まずはお気軽にご相談!

INFORMATIONインフォメーション

2025.08.06

税理士法人 名北会計

2025.08.06

【開催報告】相続対策セミナー「一家に一法人のススメ」を開催しました!

先日8月6日、中日BBさん主催の相続対策セミナーに、私たち税理士法人エール名北会計が講師としてお招きいただきました!当日は6名の参加者の方々にお集まりいただき、アットホームな雰囲気の中、たくさんのご質問をいただきました。本当にありがとうございました!

相続って、いざ自分のことになると「何から手をつければいいんだろう…」と不安になりますよね。今回のセミナーは、そんな皆さんの漠然とした不安をスッキリさせるための時間でした。単なる税金の話だけでなく、家族の将来を守るためのヒントをたっぷりお伝えしましたよ!

相続で損したくないなら、専門家選びが超重要!

セミナーの冒頭では、「うちの相続税はいくらだろう?」という、誰もが抱く疑問からスタートしました。実は、相続の結果は「知ってるか、知らないか」で大きく変わってしまうんです。相続税の計算を間違えると、気づかないうちに大切な財産を失うことにもなりかねません。

「相続に強い税理士」ってよく聞くけど、本当に頼れる人を見つけるのが難しいのも現実です 。相続税の申告後に税務調査が入る割合はなんと4〜5件に1件で、そのうち80%以上で申告ミスが指摘されているんです 。税理士法人エール名北会計は、これまで500件以上もの相続対策や300件以上の申告をサポートしてきました 。税務署OBの税理士もいるので、皆さんが安心して任せられる、心強いパートナーですよ。

知っておきたい!税制改正と3つの落とし穴

最近の税金ルールはどんどん変わっています。セミナーでは、特に知っておいてほしいポイントを3つご紹介しました。

  1. 「生前贈与」のルールが変わった!:これまでは亡くなる3年前までの贈与が相続財産にカウントされていましたが、これが「7年以内」に延長されました。早めの対策が、ますます大切になりますね。
  2. 「相続時精算課税制度」が使いやすく!:特別控除2,500万円とは別に、年間110万円の基礎控除が加わりました。親御さんから年間220万円まで非課税で贈与できるなど、活用の幅がぐっと広がりました。
  3. 「一括贈与」の特例が延長!:教育資金や結婚・子育て資金などの一括贈与の特例が伸びたので、これを機に利用してみるのもいいかもしれません。

そして、多くのご家庭が陥りがちな「3つの落とし穴」についても、実例を交えてお話ししました。

  • 二次相続:配偶者控除ばかりに気を取られていると、次世代で大きな相続税を支払うことになりかねません。将来を見据えた対策が肝心です。
  • 名義預金:家族名義の口座にお金を移しても、税務署からは「あなたの財産」と見なされることがあります。実際にあった事例では、この判断の差でなんと6,200万円もの税金が変わってしまったケースもあるんですよ 
  • 認知症:もしもの時に財産が凍結されてしまうと、家族が困ってしまいます。元気なうちに「遺言書」「民事信託」「任意後見人制度」の3つを準備しておくことが、安心への第一歩です。

究極の相続対策!「一家に一法人」のススメ

セミナーの後半では、参加者の皆さんが一番前のめりになっていた「一家に一法人」という、ちょっとユニークな相続対策をご提案しました。

「個人の税金は増え続ける一方なのに、法人の税金は優遇されていることが多い」という現状 。そこで、家族で法人を設立すれば、いろんなメリットが得られるんです!

  • 経費で節税!:家族を役員にして給料を払ったり、自宅や車を法人の経費にしたりできます。
  • 財産のスムーズな移転:法人を使えば、家族にお金を渡しても税金がかからなかったり、相続の加算期間が長くなっても大きな効果を生み出したりできます。

この方法は、単なる節税ではなく、家族みんなで協力して資産を増やし、守っていくための長期的な戦略です。

一人で悩まず、まずは相談してみませんか?

今回のセミナーを通じて、「相続は他人事じゃない」と感じていただけたのではないでしょうか。ご参加いただいた皆さんからは、たくさんのご質問をいただき、相続への関心の高さを改めて実感しました。

相続の悩みは、ご家庭ごとに全く違います。私たち税理士法人エール名北会計は、一人ひとりの状況に合わせた最適なプランを一緒に考え、皆さんの不安を解消するお手伝いをさせていただきます。

まずは、お気軽に無料相談にお越しくださいね。アンケートにご回答いただければ、「贈与契約書の雛形」など、お役立ち資料もプレゼントしています!

【お問い合わせ先】

税理士法人エール名北会計 所在地:名古屋市中村区太閤3-1-18名古屋KSビル6階 電話番号:052-446-5971 ウェブサイト:sugoigundam.jp

〒462-0847 愛知県名古屋市北区金城3丁目12番
19号 日東エステイトビル4階

TEL/052-981-1181 FAX/052-981-1050

営業時間/9:00~18:00定休日/土・日・祝日定休